■2021年06月08日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 「やりたい仕事」で 「簡単」なことなら、サッサとやりましょう。 「やりたい」けれど、「難しい仕事」なら、 なんとか努力してみましょう。 あなたにとっても、それは、 プラスの経験になるはずです。 「やりたくない仕事」で、 物理的にも「困難なこと」なら、 すがすがしく断りましょう。 問題は 「簡単(やればやれそう)だけど、 「やりたくない仕事」です。 やりたくない理由を、 よく考えてみましょう。 今は、別の仕事に集中したいのか、 その仕事が苦手なのか。それとも、 始めてことで失敗するのが怖いのか… 今は別の仕事に集中したいのなら、 いつからならお手伝いできるかを伝えましょう。 苦手な仕事ならば、それが得意な人、 あなたよりうまく仕上げられる人を 探す手もあるでしょう。 初めてのことなら、そのリスクを 相手にも伝えるべきです。 それがわかれば、あなたへの リクエストを引っ込めて、 ほかの人に頼むかもしれません。
![]()
仕事を依頼されたときに、すぐに、
「やります!よろしくお願いします」 と答えられる仕事もあれば、 今までしたことがないような仕事でも、 「少し不安はあるけど、 チャレンジしてみよう」 と、思うような仕事もあります。 反面、 「うーん、これは以前にも依頼されたけど、 どうも、好きな仕事ではなかったな」 とか、 「今は、ちょっとなあ…」 「時間がかかりそうで、割が合わないなあ…」 「これは、得意な仕事ではないな」 「このクライアントとは仕事したくない」 というような仕事もあります。 そんなとき、 自分の気持ちを観察してみて、 どうしてやりたくないと思うのかを わかっておくと、次に仕事がきたときに、 冷静に違う考え方もできるようになり、 次への対処ができよいそうです。 何も考えず、すぐに、 「無理~、できない~」 「やりたくない」 「やったことない~前例がない」 と、断ると、次につながらないことが どんどん多くなるそうです。 |
![]() |
|