■2020年09月07日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() グラブ作りを60年続けられること。 26年下積みを積めること。 これは強力な能力だ。 だからといって、 「みんな26年下積みをしなさい」 「26年下積みしなければ一流になれない、 成功しない」と言っているわけではない。 ただ、一度決め、決めたらひとまずそれに 徹底して打ち込んでみる。続けてみる。 その決心をして、打ち込んでみて、 続けてみるということは、 必ず何かにつながっていく。 打ち込むときに明確なビジョンはいらない。 将来、明確なビジョンが見つかってから、 動きだそう、本気になろう、では遅い。 考えているだけでは、結局何も見つからない。 続けて、打ち込んでいるうちに 何かが見えてくる。
![]()
野球グラブ作りの名人と言われ、
イチロー選手ほか、日本プロ野球、大リーガーの グラブ作りに携わってきた坪田さんは、 転職失敗が転機となり、グラブ作りに 打ち込むようになったそうです。 こうしてから、こうなってから、 こう決めてからなどなどあれこれ考え過ぎると、 打ち込めないし、動けないし、続けられない、 と私も思います。 まず、やってみる。 打ち込んでみる。 続けてみる。 そんなことから見えてくるものがあり、 それが、その後の人生に大きな影響を 与えることもある、そう実感します。 いろいろと頭で考えるより、 目の前の仕事に本気で打ち込んでみる、 続けてみる、その方が、 次の道につながるように思います。 |
![]() |
|