■2020年08月28日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 人生、いつ何が起こるかわかりません。 ですから、 「これはひょっとしてチャンスかな? チャンスにつながらないかもしれないけど 何か動けるかも」と少しでも思ったら、 そのときが動くべきときかもしれません。 「即行動」というと、大げさに捉える人がいますが 「ちょっとでも動けそうだと思ったら、 ちょっとだけ動く」という感じでかまいません。 人は通常、 「まあ、もう少し様子を見てみよう」などと、 なかなか動こうとしないものです。 けれども「ちょっとだけ動いてみる」という 条件反射を身につけることで、その後の 展開が天と地ほど変わってくることがあります。(略) また、動くことで周りがこちらに視線を 送ってくれるようになります。 もちろん、最初の動きくらいでは注目してくれません。 コツコツと動いて、コツコツと成果を出している人を 見てくれるのです。 動かないままで、最初から 察してもらえるほど世の中甘くありません。 動きもしないで、成果を得られることなど、 あり得ないのです。
![]()
気負わずに、
ちょっとでも動く、ちょっとでもやってみる、 これは、大事だなあと思います。 動いたり、やってみることで、 新しい視点が見えたり、生きた情報が入ってきて、 次の決断に役立つことが多くあるからです。 動いたり、やってみないとわからないこと、 たくさんあると思います。 生き方は人それぞれ違いますし、 その人の人生ですから、 今のままでいい、という方は今のままでいいと 思いますが、もし、何かしてみたい、 今のままではイヤだなと思っている方は、 ぜひ、ちょっとでも動いてみること、 やってみること、おすすめします。 その方が、楽しみも見つかるように思います。 |
![]() |
|