■2020年07月08日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 仕事はおもしろいんだよ。 繁盛店はお客さんが喜んでいる。 人が喜ぶことをなぜしない。 自分の仕事でお客さんを喜ばせることを なぜしないんだ。 看板はどうしたらいいだろう。 お客さんがきたらどうしたらいいだろう。 考えてみなよって。 遊びに真剣になれて、 なぜ仕事に真剣になれないんですか。 それは、誰かが 「仕事はつまんなくて、遊びがおもしろい」 って植えつけたんだよ。 これから日本人に教育しなきゃいけないのは、 「仕事はおもしろい」ということ。 おもしろくやるんだよ。 仕事も遊びのうち、仕事もゲームのうちと 思って、楽しんでやるんだよ。 苦しんでやったら時間がもったいない。 いやいややって成功しっこないんだよね。 楽しくやらなきゃいけない。 もし、私に教えられることがあるとしたら、 あなたが幸せな金持ちになりたいんだったら、 「仕事はおもしろい」 ってことなんだよ。
![]()
一人さんは、「銀座まるかん」の創設者で、
(高額納税者番付では、常にトップクラス) 仕事はおもしろくやってこそ、成功すると言います。 そして、さらに、 「成功とは 「どんな口ぐせを持っているか」だよね。 口ぐせっていうのは、例えば、 「黙々と働いてるんだけど、生活が苦しくて、 こういう場合どうしたらいいでしょう」って。 黙々と働いていちゃいけない。 じゃんじゃんバリバリ働く(笑) 「黙々と働いてもよくならない」とか「黙々と」の 後につく言葉って、暗い言葉に決まってるんだよ。 だって「じゃんじゃんバリバリ働いても、 苦しいんです」なんて、合わないだろうって(笑)」 と言っていて、前向きな口ぐせ(天国言葉)を 身につけていこうと言っています。 この本では、以下が書かれています。 ≪天国言葉≫ この言葉をつかっていると、いいことばかりが 起きて天国にいける。 きれいな言葉、自分も相手も聞いてて楽しくなるような 言葉を使っていると、人生はよくなってきます。 ◎愛してます ◎ついてる ◎うれしい ◎感謝しています ◎しあわせ ◎ありがとう ◎ゆるします ≪地獄言葉≫ 自分も苦しくなるし、人も苦しくなるような言葉を しゃべっていると、しゃべっているとおりの人生に なります。 ◎おそれている ◎ついてない ◎不平不満 ◎愚痴、泣き言 ◎悪口 ◎文句 ◎心配事 ◎許せない 仕事はおもしろく、 天国言葉を使っていきたいですね~ |
![]() |
|