■2020年01月14日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() やってみたいと思うことがあっても、 経済的に難しかったり、実現できそうにないからと 忘れようとする人は多いと思います。 夢だけ追って生活が破たんするのは困りますが、 生計を立てる仕事をしつつ「好きなこと」に 挑戦するのは大いにありですね。 何か一つに絞らず、複数の道を同時に追うのも、 今はやりやすくなっています。(略) ゆるい気持ちで、まずは動いてみる。 「これかも知れない」というものが見つかったら、 「これがホントにやりたいことなのか?」 と考え過ぎないこと。 まずは動いてみて、 それで何か違うと感じたら、また考えればいい。 そんな具合にゆるい気持ちで取り組むのがおすすめです。 はじめから、「絶対にこれなの?」と 自分を追いつめるのは、「美味しそう」と 思った食べ物を「絶対に美味しいの?」と 聞かれるようなもの。 食べてみなきゃわかりませんよね。
![]()
まずは、ゆるい気持ちでやってみる、
気軽な気持ちで試してみる、こっそりやってみる、 私もこんなことからでいいように思います。 あまりあれこれ考え過ぎると、面倒くさくもなるし、 心配事が先立ち、動けなくなりがちです。 また、誰かに言うと、からかわれたり、 それはムリだよと、止められることが多いし、 大言壮語すると、プレッシャーにもなるからです。 やってみないとわからないこと、 いっぱいありますもん。 やってみると、見聞きしていたことと違っていて、 がっくりくることもあるでしょうが、 もっと好きになることもあります。 でも、ただ眺めていては、 実感がわきませんし、自分の感情も動きません。 するとやる気もも起こりません。 まずは、自分から動いて、 やってみる、チャレンジしてみる、 そんなことからすべてが始まる、そう思います。 |
![]() |
|