■2019年01月11日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
「今日のことば」
一般的に、言葉には、 それと対立する意味を持った言葉があります。 たとえば、「黒」には「白」。 「天」には「地」。 「一神教」には「多神教」などがあります。(略) 「自分の意見」が絶対的に正しいものではなく、 必ず対立する意見は存在する、と意識しておくことで、 聞き手からの反対意見にも対応しやすくなります。 ただ「Aが正しい」と言っているのではなく、 対立する主張BやCやDも比較検討した上で 「Aが正しい」と主張すれば、 聞き手もあなたの考え方に説得力を感じるでしょう。 自分の主観だけでなく、様々な角度から主張する。 それを「複眼的思考」と言います。
まゆの感想
言葉に、対立語があるように、
人の意見にも対立意見がある、それが当然であると意識し、 企画や自分の意見を通そうとするときには、 対立意見も頭の中に入れた上で、検討し、 複眼的思考で、組み立てするとよいということです。 また、会話をしているときにも、 反対意見が出たからと、かっかして熱くなるより、 「反対意見」は必ずある、と思っていたほうが、 ゆとりをもって、会話できるそうです。 「反対意見はある」「対立意見はある」 と、肝に銘じていきましょう。 間違っても、 「自分の意見に、反対者はおらず、 みんなが賛成するし、自分の意見は絶対正しい」 などと幻想を抱くのは、やめていきましょう~ 苦しく、怒りいっぱいになるだけですから。 |
|