■2018年10月25日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() こんな有名な話があります。 大きな町の入り口で、おばあさんが石の上に座っていました。 そこへひとりの旅人が通りかかり、 おばあさんにこうたずねました。 「これから入っていく町は、いい町ですか? 幸せを与えてくれる町でしょうか?」 おばあさんは答えます。 「あなたが住んでいた町はどうでしたか?」 旅人はこう返します。 「とても嫌な町でした。だから新しい町に移ってきたのです」 おばあさんは、旅人にこう言いました。 「あなたの行く町は、あなたが来た町と同じです」 また、別の旅人が通りかかり、 おばあさんに同じように聞きました。 「これから入っていく町は、いい町ですか? 幸せを与えてくれる町でしょうか?」 おばあさんは、同じように答えます。 「あなたが住んでいた町はどうでしたか?」 旅人はこう返します。 「素晴らしい町でした」 おばあさんはほほ笑んで、旅人にこう言いました。 「あなたの行く町も、あなたた来た町と同じように、 素晴らしいですよ」
![]()
鈴木さんは、こう言っています。
「他人を変えようとすることは、難しいものです。 でも自分の気持ちを変えることは、 それよりはるかに簡単でしょう。 あなたが歩み寄って好意的な心を示すと、 必ずそれは相手に伝わって、心を変えてくれます。 これは「山びこの法則」と呼ばれています。 あなたの心が、すべてを決めるのです」 そういえば、誰かの悪口を言う人は、 どこへ行っても、誰かの悪口を言ってるなぁ、 いろいろなことをされた、言われた、聞いたと言って。 反面、感謝している人は、 「とても感謝している」 感謝が、一部分でも、 「○○だったけど、△△なことには感謝している」 と、言っているように思います。 自分の今の生き方、気持ち、見方、考え方など、 その後にも山びこのように反映されていく、 (ことが多い)ということでしょうか。 |
![]() |
|