■2017年12月18日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 人はみな時に失敗をします。 問題は、その失敗にどう対処するかです。 自分を哀れみ、「成功なんて無理だ」と自分に 言い聞かせてあきらめるか、失敗から学んで何度も挑戦し、 着実に前進するか、どちらかです。 あなたは「哀れみの会」の会員の声に耳を貸してはいけません。 彼らは「できるはずがない」「やるだけ無駄」などと言って、 あなたを引きずり下ろそうとするからです。 すべての状況をコントロールすることはできないかもしれませんが すべての失敗の言い逃れをするのは間違っています。 失敗に対しては自分を見つめ直す必要があるのです。
![]()
先日失敗が2度ばかり続いて、
「ああ、なんて私ってバカっ、本当にバカっ」と 自分に怒りとやりきれなさを抱きましたが(苦笑) コーチをしている友人にその話をしたら、その友人に 「仮にバカだったとして、だったら次にどうするの?」 と切りかえされました。 「うーん、注意する」と答えると、 「それだけ?」と言われ、さらに考え、 「うーん、メモをして持ち歩くし、慌てないようにするし、 余裕を持つように時間管理する」 と答えました。 今は最低限、そうするように心掛けています。 それでも、時々「私ってバカっ」をやりますが、 そのたびに、「だったら次にどうする?」 と、自分に言い聞かせるようにしました。 失敗はしたくないですが、時にしてしまいます。 失敗した自分を責めて落ち込んで暗くなり、 「哀れみの会」に入会するよりは、 次に失敗をしないように考え、 実践したほうがいいように思います。 |
![]() |
|