■2017年10月20日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() あなたにとっての「報酬」は何でしょうか? 頑張ってでも手に入れたいと思うもの、もしくは、 そのためなら頑張れるというもの、 それがあなたにとっての報酬です。 今、多くの人が頑張れなくなっているのは、 最もわかりやすい報酬が「お金」になってしまった からだと思います。(略) 昔も、お金のため、生活のために 働いている人はたくさんいました。 でもそこには、誰かのためという「人」が必ず存在していました。 自分が働くのは、自分と自分の大切な人々が 楽しく生活するために必要なお金を得るため、だったのです。 今、多くの人が夢を持てなくなっているのは、 「人との関係」を手放してしまったからだと私は思います。 人々は失ったのは、「夢」や「希望」ではなく、 「人との関係」だったということです。
![]()
脳神経の研究をしてきた有田さんは、
「自分のためにお金を稼ぐというのは、どういう理由であれ、 突きつけてしまうと「私利」でしかありません。 でも、人は「私利」のためには頑張れないのです。 なぜなら、人が頑張るためには、最終的に満たされることが 必要であり、自分で自分を満たすことはできないからです。 つまり、人を満たすことができるのは「人」だけです。 他者に自分のしたことを認められたり、喜ばれたり、 自分が必要とされていると感じられて初めて人は満たされます。 ですから、自分のために稼ぐのではなく、誰でもいいので、 身近な誰かの幸せのためにという視点を持つことが必要なのです」 脳は、自分のためだけだと頑張れないし、 最大限の機能発揮もできないし、 満足感や充足感も得られない、と言っています。 誰かがいてこそ、誰か(特定の人でなくても)の幸せのために、 何かのためにやってこそ、だということです。 自分ためにだけやっても結局は「空しい」「寂しい」… 夢や希望も持てない、なんてならないようにしていきたいですね。 |
![]() |
|