■2017年07月25日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() あなたの手柄を持って行く正社員も、 上司に手柄を持っていかれる。 そして上司はさらにその上の上司に手柄を持っていかれる。 最終的には会社の業績はすべて社長の手柄となるのだ。 きれいごとを抜きにするとすべての組織は、 こうして成り立っている。 だから、サラリーマンは少しでも組織のピラミッドの頂点に 近づこうと、がまんにがまんを重ねる人生を送っているのだ。 もし手柄を奪われる側から奪う側に回りたかったら、 派遣社員らしからぬ業績を残して「ぜひうちに」と声が かかるくらいの存在になることだ。 あるいは組織のピラミッドをすっ飛ばして、蓄えた実力を 爆発させてフリーで世に出て行くことだってできる。 問題なのは、現状維持でいる限り、 人生は何も変わらないということだ。 自分の頭で考えて動かなければ、 必ず搾取されるように世の中の構造はできている。
![]()
今日のことばは、
「派遣社員で働いているが、手間がかかる面倒な仕事ばかり 押しつけられて、手柄は正社員がもっていく」 という相談の答えとして書かれたものです。 長い間組織にいて、組織から出た私にとっては、 うんうんそうかもなぁ…と思ったことばでした。 そして、フリーになっても、企業しても、 うまく立ち回らなければ、あるいは、 飛び出るほどの実力がなければ、 「搾取される」とも実感しています(苦笑) ただ、その搾取される意味合いが違うように感じます。 組織からでると、搾取されることは、 すぐに仕事や生活に響いてくるので、死活問題で危機感があり、 どうすればいいかを自分の頭で考え、それを実行でき、 改善したり、交渉もできます。 それがいつも上手くいくとは限りませんし、 パワーもいるし、手間も時間も、頭も使いますが、 搾取に、自分なりに立ち向かっていけるように思います。 |
![]() |
|