■2017年05月30日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() ユリの花はね、ダリアにあこがれないんだよ。 桜の花はね、ハスの花にあこがれたりしないんだよ。 タンポポはタンポポで、精いっぱい咲いている。 どの花も、てんでんに、いっしょ懸命、咲くんだよな。 わかるかい? そうやって、みんなも、精いっぱい自分の花咲かせてさ。 元気に堂々と咲いてりゃ、いいんだよ。 それを、誰かが勝手に決めた基準を持ち出して、 あーだ、こーだ、ヨソと見比べて、落ち込んで。 それより、タンポポはタンポポとして咲けばいいんだ。 ユリはユリとして、ダリアはダリアとして、咲けばいいの。 それが自分にできるようになったとき、たとえば、 「自分は介護向きで、最高だな」とかって。 各自にピッタリはまる場所があるんだよ。
![]()
こんな話も載っていました。
「この前、背が高くてスタイルがいい女性がいて、 なんか、モデルさんになりたかったらしいんだけど、 モデルになるには、あと3センチ、身長が足りない、 っていうのね。 それから、なんだっけ? バラエティに行くのには、明るさが足りない、とか。 他にもいろいろ、自分は中途半端なんだとか、いってて。 オレ、その子に、こういったのね。 「それって、あなたが他人の基準にあわせようとしているから、 中途半端になっちゃうんだよ」って」 知らずに他人の基準や他人の評価に振り回されたり、 他の人の生き方にあこがれて背伸びして、無理したり、 その結果、自分を見失い、自信を失ってしまう… そんなことってありますよね。 でも、やっぱり自分は自分。 自分の生き方しかできないものです。 自分として生きるしかないのだと、 あらためて思ったしだいです。 |
![]() |
|