■2016年12月21日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 自分を浄化すれば、なくなってしまうトラブルもあります。 トラブルというのは、自分が余計なことをして、 作ってしまう場合もあります。 考え過ぎや、気の使い過ぎ、またはその逆など、よかれと思って したことが、トラブルの原因になってしまうことがあります。 または一緒に仕事をする相手との相性で、タイミングの ズレなどが生じて、相手のためにと思ってやったことが、 全部裏目に出てしまうこともあります。 そんなときは、自分をリセットしましょう。 深呼吸をして、焦る気持ちを静めて、相手の出方を確認してから、 こちらの出方を決めるとは、リズムが合ってくるまで、 相手の要望を聞くことにフォーカスしましょう。
![]()
また、原田さんは、こうも言っています。
「自分はトラブルだと思っていても、 他の人は全然気にしていないこともあります。 苦悩しているのは自分だけだったりして、 まわりの人に苦情を言っても、相手にされないこともあるでしょう。 自分が気になっていることが、みんなのためにも、 改善するべきことであれば、きっと協力を得られるでしょう。 皆と同じように、自分も気にしないようにするのが 一番の解決策のこともあって、そういうときは、 まわりの人から学ぶのがいいでしょう」 うーん、なるほどそうだなあと思いました。 トラブルにあまりに振り回されているようなら、 もしかしたら、そのトラブルは自分が作り出しているのかも… または、自分だけがトラブルだと思い込んで、 なんとかしなくちゃと焦ってしまっているのかもしれません。 トラブルだと思ったら、じたばたせずに冷静になって、 少し引きの目で見ることが解決策を見いだす一歩かもしれませんね。 |
![]() |
|