■2016年12月26日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 誰かの役に立ったり、 誰かに喜んでもらったり、 誰かに必要としてもらったり… そんな風に周りの人と係わっていく中で、 「お役に立とう」「喜ばせよう」っていう 気持ちで接するだけで、逆に自分が与えられるんですね。 「与える生き方」なんて言うと大げさな気がしますが、 小さなことからでいいんです。 身近なことからでいいんです。 ほんの少し、行動してみるだけで、 いつの間には、何か「思い」を手にすることができて、 いつのまにか、「生まれ変わった自分」に なっているかもしれません。
![]()
人との関わり合いは、いいことばかりではありません。
いがみ合いもあれば、考え方や価値観も違い理解できなくて、 悩んだり、右往左往したり、迷ったり… でも逆に、わかり合える人もいたり、 助けてくれる人もいたり、支えてくれる人もいたり… そんな中で、自分が何ができるんだろう? と、考えることがあります。 そして、いつも思い出します、 お坊さんである恩師の言葉を。 先生は、こう教えてくれました。 「お前ができるやり方で、できることで、 世の中に、人様に、お返ししていけばそれでいい。 逆にやられていやなことは、お返ししちゃいかんよ。 世の中、巡り巡っているのだからね」 今まで、与えてもらうことが多かったので、これから先は、 自分にできる何かで、世の中、人様、親に兄姉に、家族に、 お返しいきたいなぁと思っています。 さて、何ができるかな? まずは、小さな一歩、小さなことからはじめます。 |
![]() |
|