■2016年10月26日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 信頼は、愛と同じく、匂いをかぐことも、 さわることも、味わうこともできませんが、 でも重大な力があります。 目には見えませんが、心にははっきり見えます。 信頼なしには、人間関係で成功することはできません。 あなたと他の人の間で信頼が強く育ち続けるよう、 持続的な努力をすることが大切です。 人間関係の中で信頼が損なわれていることに気づいたら、 できるだけすぐ修復にかかることです。 新しい傷に似て、壊れた信頼も、 すぐに適切な治療がなされなかったら、 感染し広がってしまいます。 とはいっても、 ちょうど折れた骨がその後もっと強くなるように、 信頼も適切に修復されれば前より強くなりうるのです。
![]()
信頼、とても大切ですよね…
そうわかっているものの、 「自分は信頼されているか、 自分への周りの信頼はどのくらいのものか」 ということには無頓着なことが多いものです。 そして、他人に対しての信頼ばかりを声高に言います。 例えば、 「あの人は、信頼できない」 「あなたは、信頼できない」 「あなたへの信頼などすでにない」 などなど。 自分以外の人の言動は、よく見えますから、 すぐに気がつくし、わかりやすいですからね。 また、他人からの裏切りには、ひどく敏感ですが、 自分が裏切ったときには、あれこれ言い訳して、 正当化してしまうこともありますしね。 自分への周りの信頼度は、どのくらいだと思われますか? 自分は、信頼されるべき人間だと思われますか? (考えると、冷や汗が出てくるのは私だけでしょうか…) あるといいですね、自分への信頼。 他の人へ信頼を求める前に、 自分自身を振り返ってみることも大切かも。 たとえば、自分が、 引き受けたこと、すると決めたことなどを実行しているか、 約束を守っているか、行っていることと違うことをしていないか、 自分が信頼される言動をしているかどうか、などなど。 汗をぬぐいながらでも… |
![]() |
|