■2016年09月12日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
「今日のことば」
行き詰まったら「ワンクッション」 苦しいときや、困ったときほど「ワンクッション」を 入れてみると、新しい考え方が浮かんでくるものです。 気持ちが煮詰まってくると、何でもすぐにケリをつけたくなって、 あいまいな状態に耐えられなくなります。 そんなときに、短い時間でもワンクッションが入っただけで、 人の気持ちや事態の成り行きが変わってくることがよくあります。 そうしたときには、何でもすぐに解決しようとするばかりではなく、 「待つ」「見守る」ということが大切になってきます。 時間的なワンクッションは、その気になればいつでもできて、 しかも、やってみると思った以上役立つものです。 一呼吸入れる、ひと休みする。 ひと晩おいてみる、数日ほど様子を見る。 短い時間でも、状況や、相手の人の気持ちやスタンスは、 ずいぶん変わってくることがあります。 それに何よりも、追いつめられて、狭いところに閉じ込められていた 自分の気持ちに、もう一度広がりや柔軟性が戻ってきます。
まゆの感想
大野さんは、「ワンクッション入れる」というのは、
「一気に一方に偏らないで、バランスをとるということでもあります。 「成功か、失敗か」「敵か、味方か」というイールオアナッシング (すべてか無か)の見方に対して、 「本当にそれだけなんだろうか?」 「その間はないんだろうか?」 と意識的に考えてみることなのです。 「困っているいま」と、すべてうまくいった「理想的な将来」 だけではなく、その「間」に目を向けて、焦らずに1つひとつ ステップを踏んでいくことです」 と言っておられます。 切羽詰まると、その状況に耐えられなくたって、 すぐに、「イエス」か「ノー」か、白か黒か、いいかダメか、 「成功か、失敗か」「敵か、味方か」とどっちか決めたくなります。 そのほうが、あれこれ考えるよりラクだからです。 でも、そのどちらかを選ぶ前に、その両極の「間」をみること 時間的な「間」をとることが、大事だということです。 特に人間関係では、メールなどで、イラッときても すぐに返事を出さずに、いったん待ったをし冷静になってから出す、 身近な人に怒りを持っても、一呼吸おく、ひと晩おくなどする、 そんなことだけでも、壊れずにすむことが多いそうです。 「まずは、ワンクッションおいてみよう」 これを忘れないようにしようと思ったしだいです。 |
|