■2016年03月07日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 100冊以上のウエスタン小説を書き、2億5千部以上を 売った作家ルイス・ラムーアは、 「何がなんでも書き始めるのだ。 蛇口をひねらなければ、水は流れ始めない」 というアドバイスを残している。 望むだけでは足りない。 やる気があるだけでも足りない。 能力があるだけでも足りない。 自分から進んで行動してこそ、成功できるのだ。
![]()
この本の中にこんな話が書かれていました。
「私はよく本の書き方についてしつもんを受ける。 「僕も先生のように本をたくさん売って、人に影響を与えたい」 と彼らは言う。 「それはいいことです。今までどんなものを書いたの?」 と尋ねると、たいてい 「まだ何も書いたことはありません」 という答えが返ってくる。 それでも激励の意味を込めて、 「それでは、今は何を書いているの?」ときくと、 「まだ実際には書いていませんが、アイデアはたくさんあります」 と答える。 そして、学校を卒業したら、来週になったら、らいねんになったら、 もっと時間ができるという話になる。 この説明を聞いたとたん、この若者は絶対に本を書くことは ないだろうと思う」 最初の一歩はなかなか踏み出せにくいものです。 いつか、時間ができたら、今度…などなどと言って。 でも、そうです、 「蛇口をひねらなければ、水は流れ始めない」のですね。 自分から進んで行動しなければ、と思いを強くしました。 |
![]() |
|