■2016年03月02日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 仕事で壁にぶつかったとき、 そこで「行き止まり」と考えてしまうと、 自分から可能性を絶ってしまうことになるのですが、それを 「方向転換のサイン」とか「軌道修正のチャンス」と考えて、 突破口を真剣に探すと、必然的に答えが出てきます。 いつも新しい可能性やチャンスを受け入れるつもりで、 起こることのすべてを 「焦らず、怒らず、不安がらず」 ありのままに受け入れていくと、 自分にベストな道が開けていくように なっていると信じていいと思います。
![]()
壁にぶつかっても、つまずいても、何があっても、
それは、「行き止まり」ではなく、 「方向転換のサイン」とか「軌道修正のチャンス」 と、思っていけるといいですね。 そしてそのとき、 「焦らず、怒らず、不安がらず」 進めるといいですね。 そうしていきたいです。 そういえば、2004年アテネオリンピックで、 金メダルをとった競泳女子800メートル自由形の 柴田亜衣選手は、インタビューで、 「あせらず、あわてず、あきらめず」 と言っていましたが、 焦らないことは、 大切なのだなぁ、などとあらためて思いました。 焦っちゃ、いけませんね(笑) |
![]() |
|