■2014年05月09日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
「今日のことば」
「すぐに役に立つことは、すぐに役に立たなくなる」
との言葉もあります。 常に学び続けなければなりません。と同時に、 「すぐには役に立たないこと」を 学んでおけば、「ずっと役に立つ」のではないかとも思うのです。 これが「リベラルアーツ」という考え方です。 教養と言い換えてもいいでしょう。(略) 学べば学ぶほど視野が広がり、自分の知らないことに出合う。 これが自分の好奇心を刺激します。 好奇心が大きくなれば、ワクワクする気持ちに満たされます。 知的スリルを味わうのです。 学ぶ楽しさを知ること、 それが現代の教養なのではないでしょうか。
まゆの感想
この本の中に、池上さんのお父様の話が書かれています。
「私の父は明治の生まれ。当時は大学卒などほとんどない時代 でしたから、当然のことながら大学には縁がないまま、 銀行に就職しました。エリートコースではありませんでしたから、 毎日が規則正しく、いつも早い時間に帰宅し、家では本を広げて いました。子ども心に、あまり遊んでくれない父に不満を持って いたこともありますが、いまになってわかることは、通訳ガイドの 資格を取得するため、独学していたのでした。 父は晩婚でしたから、私が小学生のときに銀行を定年退職。 関連会社に一時お世話になった後、60歳を過ぎてから、 資格を生かして通訳ガイドの仕事を本格的に始めました。(略) 観光地への案内をする合間には、英語の技術書類を翻訳する 仕事も請け負っていました。資格を取っていれば、第二の人生でも 充実した仕事ができることを、父は身をもって教えてくれました。 銀行員の仕事をしながら、なぜ資格を取ることができたのか。 大学には縁がなかった父ですが、当時の慶應義塾大学の図書館は、 一般の人にも開かれていて、一回十円の入場料を払えば 利用できたのです。若い頃は、仕事の帰りに大学図書館に寄って 英語の勉強をしていたのです」 このお父様の背中を見て、池上さん自身も勉強を続けたいと 願っているし、現在も日々勉強しているそうです。 (だから、あれほどの知識があるのですね~) 私も、学び、勉強し続けたいと思っています。 勉強は楽しいし、知れば知るほどもっと知りたくなり、 知ると視野が広がり、それが自分に取り込まれていきます。 すると、自分が大きくなったような気にもなり、嬉しくなり、 これがまた楽しくて…やっぱり止められないと思います(笑) 何に役立つかはわかりませんが、学び続けていきたいです。 |
|