■2014年04月21日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
「悪いことをなくそうとすると、いいことも起きなくなるぞ」
そう言いながら、椅子に深く腰掛け直して、 先輩はこう続けました。 「禍福(かふく)はあざなえる縄のごとし。 いいことと悪いことは、必ず均等に交互にやってくる。 陰と陽。 禍と福。 どちらか片方を無くそうとしても、それはできない。 悪いことといいこととは必ず均等に等しくやってくるのだから」 そして、こう言って笑いました。 「成功したければ失敗を増やすことだ。 失敗を無くそうとしたら、成功もなくなるぞ」
![]()
先輩にこう教わり、小倉さんはこう思ったそうです。
「確かに厄年を中心としたここ数年。 なんだかよくないことばかりが続いているような気がします。 しかし、そんな中でもいくつか、よいこともありました。(略) さらに以前を考えてみれば順風満帆、いいことばかりだった 年もありました。創業から数年は驚くような右肩上がり。 そんな時期のことも思い出しました。 そうか、こうやって考えてみれば、 長い目で見ればプラスとマイナス一緒だな。 サイコロを数多く転がせば、必ず奇数と偶数が出る確率は イコールに近づいていく。 それと同じことが人生にも起きているだけのこと。 そう考えれば、何の不思議もないことです」 よくないことも、よいことも裏表。 いいことばあれば、悪いこともある… それを忘れて、いいことばかりを望み、 失敗を嫌がって何もしなければ、何も達成もしない。 仮に今、よくないことばかりの中にいても、 その先に、必ずよいことがめぐってくると信じて、 前に進んでいきましょう。 きっとよいことがめぐってきますから。 |
![]() |
|