■2014年03月14日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
私たちが体験したことは、「潜在意識」のなかに
ハッキリと刻まれています。 うまくいったことがあれば、また同じような決断をします。 失敗経験があれば、前回とは別の決断をします。 判断基準は、過去の経験から生じています。 しかし、私たちは、経験していないことを、 経験した範囲のなかで判断してしまうことがあります。 せっかくのチャンスを逃していることもあるのです。 ですから、過去に体験したことのないことは、 理屈で考えず、まず行動することが大切です。 新たなことに挑戦すれば、知らなかった 発想や方向性を発見できます。 その体験が自分を成長させてくれるのです。(略) どんなささいなことでもいいですから、昨日まで やったことのなかったことを、今日やってみてください。
![]()
おおっ、こんなやり方もあるのか…と、
現在、パン教室に通いつつ実感しています。 やってみると、思っていたのと全然違う、 自分でやっていたことが、非効率だったとわかる、 そんなやり方もあるのかと驚きと発見がある、 もっとおいしい作り方が知れる、などなど、 いろいろなことを知ることができます。 やっぱり、やってみるものだ、 体験してみるものだと思っています。 そして、こうして覚えたことは、 次にまちがいなく活かせます。 すると、少しでも、うまくなるのですね。 ちょっとだけでも、成長できるのです。 これは、嬉しいことだと思います。 なんでも、今までやったことのないことをするのは、 ちょっと抵抗がありますが、その抵抗に負けず、 チャレンジしてみるのも楽しいですよ(笑) |
![]() |
|