■2013年12月20日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
「今日のことば」
しばしば自分自身の感情がまったく見えていない人がいます。
彼らは、別に現実から目を背けているわけではありません。 彼らは、自分の体のなかで生じる感情のサインに、 ただ本当に気がついていないのです。 そもそも、そのようなサインの強さに違いはあるにしても、 サインを認識して解釈する能力にも、人による違いがあるのです。 自らの感情を「感じる」ことが苦手で、自分が怒っていること、 悲しんでいること、嫉妬していること、恐れていることに 気づくために、何日も要する人がいます。 「自己無意識的」な人たちです。 もう一方の人は、「自己意識的」で、自分の考えていること、 感じていることをはっきりと自覚していて、 自分の体が発するメッセージに敏感です。(略) 彼らは自分の体が送るメッセージにものすごく敏感になりすぎて、 動けなくなることもあるほどですが、 この敏感さが役に立つこともあります。 人との共感能力に、この敏感さは重要な役割を果たしていますし、 大切な人とケンカになったときでも、自分の感情を よくわかっていれば、誤解を避けることができるでしょう。
まゆの感想
時々、「この人、感情があるの?」と思うような人がいますが、
このような人たちは、実は、感情がないわけではなく、 感情を感じることが「苦手」なのだとわかりました。 どうも、脳の感情を感じる分量が、人によって違うようなのです。 こういう人は、人と共感したり、人の感情に気づくのも鈍感で、 どうしても、誤解されたりしがちなようです。 自分の感情にも疎いので、人の感情にも疎いのですね。 みんな、自分と同じような感情を持ったり、 同じ分量ほどの感情を感じたりするわけではないのですね。 自分の感情に敏感なのもいいけれど、感情に敏感でない人もいる、 ということも受け入れていかねばならないようですね。 自分と同じほどの、感情を感じてほしいとか、 感情をだしてほしいと言えば、そういう方々には、 かなりの負担になることでしょうから。 本当に人は、さまざまなのだなぁと思います。 感情の出し方も感じ方も、さまざまなのですね。 |
|