■2013年11月27日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
勇気がでないのは、いろんなものを失いたくないから。
自分の仕事、地位、居場所、安定、給料、愛情、信頼、 名誉、プライド、命、家族、友達、安全、自由、平和…。 だからここから動きたくない。 だから何も変えたくない。 だから他人かを責めることに全力をあげる。 だから会社や上司、体制を批判することに全力をあげる。 だから自分が変わらなくていいように必死で正当化する。 でもそれは仕方のないこと。 だって失うのは怖いもの。 だから勇気っていうのは、それらを捨ててもいい、 損してもいい、嫌われてもいい、失ってもいいという覚悟。 失うものが何もないとしたら、あなたは何をするだろう。
![]()
長く生きてくると、失いたくないものが増えてきます。
あれも、これも、それも、ついでにこれも…なんて。 そして、 失いたくなくて、必死で守りに入る。 失いたくなくて、ジタバタと何かをしてみる。 失いたくなくて、我を忘れて取り乱す、 なんてことにもなったり… 本当は、 なければないで、やっていけることや、 なければないで、もっとやれることや、 なければないで、もっと自由になれることや、 なければないで、もっと真剣になれることも、 あると思う。 でも、いったん持つと、失うのが怖くなる… そして、一歩踏み出す勇気を失う… しかし、その反面、 「なくてもいい、失ってもいい、何とかなる」と覚悟すると、 「よーし、やってやるぞ」と、内からの力がわいてくる、 私は、そう感じます。 失って怖いもの、確かにあります。 でも、失いたくないものがあるために失うものも あるように思うのです。 勇気もそのひとつですね。 |
![]() |
|