■2013年10月23日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
生が可能性に満ちているのは、
つねに耐えがたいほど不確定のため、 つまり次に何が起こるかわからないからである。 (アメリカSF作家 アーシャル・ル・グィンのことば) 不確定だから可能性に満ち満ちている。 だから人生は面白い。 毎日同じように仕事を繰り返している場合でも、 いつなんどき何が起こるかわからないのが人生である。 ときとして起こってほしくないことも起きてしまう。 でも逆に、思いもよらず幸運が舞い込んでくることもある。 それが人生だと思いたい。
![]()
不確定だから、可能性がない
不確定だから、人生つまらない 不確定だから、幸運は舞い込んでこない と、書いてみたら、 「えっ?そうかな、違う気がする。 どっちかっていうと、こっちの方だよね」 なんて、実感として思えてきました。 不確定だから、可能性に満ち満ちている 不確定だから、人生面白い 不確定だから、幸運が舞い込んでくることもある 世の中、本当に何があるかわかりません。 今年は、そんなことを実感しております。 不確定だらけで、驚きあり、意外性あり、落胆ありで… だから、確実性を望みたくなりますが、 望んでも、確実性は手に入りません。 ここはもう、不確実を受け入れて、ごちゃごちゃ言わず、 これを楽しむのがいいな、これをプラス転換した方がいいな、 だから、人生面白いんだしね、と割り切って。 そう思い、そうやっていたら、ほんとうに、 世の中、可能性に満ちているとよくわかりました。 よかったです(笑) |
![]() |
|