■2013年09月13日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
そうしようと思っても、できないことがあります。
なかなかできない。 そんなことがきっと多いかもしれません。 やさしくしようと思っても、やさしくできない 怒らないようにしようと思っても、怒ってしまう 拗ねないようにしようと思っても、拗ねてしまう 笑おうと思っても、笑えない 甘いものをガマンしようと思っても、ガマンできない やめなくちゃ、抑えなくちゃってわかっていても、 なかなか抑えられないことがあります。 感情が暴れ出して止まらない そうしたくてたまならない そんなときもあるでしょう、そんなこともあるでしょう 人間ですから、当たり前 でも、次こそは、そうならないように頑張ろう 次こそは、次こそは、次こそは… いい続けて何年にもなるけれど、それでも次こそは… 3歩進んで、またやっちゃって、2歩下がる 1歩下がって、5歩進んで、3歩さがる… さて、何歩進んでしょう(笑)(略) 人生にはそんな時期も必要です。 いろんな質問をもらって、考える 誰かに追い立てられて、考える すぐには答えが出ないかもしれない そもそも答えなんて、ないのかもしれない でも、やっぱり立ち止まって、考える 遠回りしてでも考える それでいいと思うんです
![]()
やろうと思ってもできないことって、多いですよね。
なんでこんなことができないんだろう、 なんでこんなことがやめられないんだろうと思うけど、 実際には、できないし、やめられない… だからこの頃は、私は、こう思っています。 自分自身が思い描いているようには、 頭で考えるようにはできない、やめられない、 自分が自分に期待しているような人間ではないのだと。 どう頑張っても、できないこともあるし。 だからこそ、できることだけはちゃんとやっていこうと。 もちろん、できないことを諦めているわけではないので、 次には気をつけようとも思ってはいます。 1歩進んで、2歩下がっても、また1歩進んで。(笑) そんなふうにしかできませんもん。 これがいいのか、悪いのかはよくわかりませんが、 やろう、やめようと追い立てても、 結局そうできなくて、落ち込むのも、もう辛いですから、 できない自分を受け入れて、できることをやると決めています。 自分を責めて、自分が嫌いになり、何もしなくなるよりは、 できることを、元気に楽しくやれた方がいいかと思っています。 |
![]() |
|