■2013年09月06日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
一番大事なことは、素直になることですね。
素直にならないと、何事も身につかないでしょうね。(略) 別な考え方も素直に学んでいかないとね。 若いうちから固まってしまう人は伸びないですね。 それは1億3000万分の1の体験でしかないのだから、 できるだけ人の意見を聞くことですね。 60歳のおとっさんが、世間のことをいろいろと 言っているとき、常に、1回は耳を傾ける。 そして、言われたことを体験してみる。 それから答えをだしていかないとね。 そういう意味での欲を持たないと、 心は鍛えることができないでしょうね。
![]()
若い頃は、なかなか素直になれなかったな、
素直に人の話を聞いたり、意見を取り入れることが悔しい気がして、 また、知らないことを認めることが悔しくて…。 今思えば…損してきたなぁ、 ああ、もっと聞いておけばよかった… なんで、素直に取り入れてこなかったんだろう、 そしたら、今が変わっていたかも、なんて思います(笑) こんなに遠回りもしなかったろうし。 でも、きっとそれも若さのうちなのでしょうね。 大人社会への反発もありましたしね。 だから、素直になった方がいいと気づいたときから、 素直になればいいんだと思います。 今は、大分前に素直が大事と気づきましたから、 できるだけ素直でいようと思います。 そのほうが、気持ちがいいし、いろいろ学べるし、 仕事も、人間関係も楽しめます。 素直な方がいいと気づいたら、素直にいきましょう。 その方が、きっと楽だし楽しいように思いますよ~ |
![]() |
|