■2013年07月09日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
あがきにあがいて、ちっとも前に
進んでいるような気がしないけれども、 木立がぱっと開けたところから見ると、 ずいぶん高く登ってきたことがわかります。 眼下には、美しい川や、 これまで登ってきた山々が青々と見えるのです。 こうした山登りのようなものが人生なのではないでしょうか。 森の中にいると気がつかないけれども、 急に木立が開けたり、あるいは深い霧が晴れたりすると、 道程と今の場所がわかったりするようなものです。(略) 人生で遭遇すること、 その中には嬉しいことばかりでなく、 悲しいこと、みじめなこと、悔しいこと、 怒りをこらえなければいけないこと、 そんなことがたくさんあります。 それらに真摯に向き合うことで、おのずと意味が 浮かび上がってくるのではないでしょう。 いつか振り返ってみたときに、 人生という道が、できてくるのではないでしょうか。
![]()
その中にいると見えないけれど、そこから離れてみると、
自分がかつていたところがよくみえる… そんなことはよくあります。 その中にすっぽりと入っていると、 きっと、見えないのでしょうね、 いいことも、わるいことも…。 見えているような気がしていても。 そして、振り返ってはじめて、 ああ、あんなところだったんだ、 ああ、ここまできていたんだ、 と、気づいたりもします。 自分の人生を振り返ってみたとき、 山あり谷あり、石ころだけらの道のりでも、 その景色が、誇れるようでありたい、 そして、いろいろな色が混じり合い、 美しいといいなぁと思いました。 そんな人生の道を歩いていきたいと思うこの頃です。 |
![]() |
|