■2013年06月24日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
打ち合わせなどで、とてもスタイルの良い女性に
お会いすることがあります。 なぜそんなにスタイルが良いのかというと、 それは努力しているからです。 ジムに通って専属のトレーナーをつけているかもしれないし、 家でバランスボールをしているかもしれない。 毎朝ウォーキングと腹筋を欠かさずしているかもしれません。 当然ながら、食べるものにも気をつけています。 何も意識していない人には考えられないくらい努力しているのです。 つまり、努力のない美、投資のない美はないのです。 そして、成功している人は、その努力を見せないものです。 本人には努力しているという意識すらないかもしれません。 努力することが習慣になっているからです。(略) 本気で生きてきた人、いろいろな苦労をしてきた人が、 多くの人から尊敬されるのは、 年齢に応じた努力と自己投資をしてきたからです。
![]()
元々スタイルがいい、美しいという人も、
それを持続させようと思うと、他の人にはみえない、 努力と投資(お金だけでなくて時間も手間もかけて)を しっかりしていると思います。 ところが、そういう人でも、 「もうどうでもいい」いいと思った瞬間から、 じわじわと、崩れていくように思います。 そして、いつの間にか、すっかり崩れて、 以前のその人の面影もなくなってしまっている… なんてことも多いように思います。 この「もうどうでもいい」という思い、 最初は、小さな「もうどうでもいい」だったのに、 じわじわと人生全体に広がっていき、生きる力も、 努力する力も、投資する力も奪っていくように思えるのです。 生きていると、ときどき「もうどうでもいい」と思え、 すべてを投げ出したくなったり、 努力や自己投資なんてとてもできないと思いますが、 その「もうどうでもいい」の広がりを食い止め、 どれかひとつでも、どこかひとつでも、 自分の魅力を高めるために、あるいは持続させるために、 努力と自己投資をし続けていったほうが、これから先が やはり豊かで楽しいものになると思うのです。 |
![]() |
|