■2013年01月21日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
先日空港で、ブリート(メキシコのスナック)を買おうとしたところ、
売っているのは不機嫌そうで無愛想な若者でした。 一瞬こちらもそっけない態度をとりかけましたが、 少しだけ彼のことを思いやることにしました。 彼は一日中立ち通しで次から次へとブリートを焼いているのです。 客たちはこれから南国へでも行くのでしょうが、 彼は生暖かいライトの下に閉じ込められたまま、 ひたすらブリートを焼き続けています。 しかも誰に感謝されるわけでもありません。 私は彼の目を見ていいました。 「大変そうね。疲れているでしょう」 若者は一瞬驚いた顔をしましたが、誰かに優しい言葉を かけられて心が和らいだのでしょう、ポテトのおまけつきで あたたかい笑顔を返してくれました。 私たちは誰でも、小さな光と愛を注ぐだけで、 誰かの1日を少しだけ幸せにしてあげることができます。
![]()
不機嫌そうな人を、ちょっとだけも笑顔にするって、
なんだか楽しそうなことだと思いませんか? 何を言ったら笑うんだろう、 どんなことをしたら笑ってくれるのかしら、 どうしたら、笑ってくれるかな、などと、 あれこれ考え、つまらない冗談を考えたりして、 先に、自分が笑っちゃったりして… そして、もし自分が言った言葉で、相手が笑顔になったら、 やったぁ、なんて思ったりして、 こちらまですっかり笑顔になったりして… どうでしょう、今日は、不機嫌そうな人を、 ちょっとだけ笑顔にする日というのは? えっ?自分がいちばん不機嫌な顔をしている? それはいけませんね。 不機嫌な顔は、立派な環境破壊ですしね。 まずは、自分を笑顔にしてあげましょう。 その笑顔を見て、きっと周りの人はすぐに笑顔になること、 まちがいなし!です。 |
![]() |
|