■2012年11月21日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
最初から「一発逆転ホームラン」狙いでは
実らないというのが、僕の持論です。 大きなチャンスをつかむためには、「今できる小さなこと」を やり続ける勇気が不可欠なのです。(略) 僕は、いつも思います。 昨日も今日も明日もない。あるのは「今」だけだと。 だから、今できることを、まずはやろうよと言いたい。 「でも、お金がないからできない」 「でも、時間がないからできない」…。 いろいろ理由だってあるでしょでしょう。 ただ、僕たちは考え方しだいで、 「でも」を「こそ」に変えることだってできるんです。 「お金がないならこそ、できる」 「時間がないからこそ、できる」 ちょっと周りを見渡せば、そういうことは けっこうたくさんあるはずです。 今、自分が置かれている場所で、 「今できること」を考え、ひたすらやり続けること。 人生、不都合、不具合を乗り越える道は、 この勇気を持つことから始まると思います。
![]()
中村さんの仲間の間で、言い合う言葉があるそうです。
「そのうちやろうはバカヤロウ。 明日やろうは大バカヤロウ。じゃあ、どうするか? 今すぐやろうや!」 だそうです。 「今すぐやろう」という行動も、 「お金がないならこそ、できる」 「時間がないからこそ、できる」という発想も、 そんなこと「できない」と思ったら、 実際には「やればできること」も、できません。 自分自身が最初から「できない」と思ってしまえば、 やる元気も勇気も力も湧いてこないと思うのです。 それでは、人生なにもできないし、つまらないと思うので、 ここは「できる、やってみる」に発想転換していきましょう。 また、「今できること」をやることは、 誰にでもできることだと思うのです。 この「今できること」を、自分なりに考え、心を込めて ひたすらやり続けていけば、結果や成果が見えてきて、 自分の成長や自信にも結びついていくと思うのです。 たとえ、それが小さなことでも…。 中村さんは、こう言っています。 「安心してください。たとえ小さなことでも、 実際に体を動かした分、必ず何かが変わっています。 そして、この小さな変化の積み重ねが、日々、進歩、 成長している軌跡なのです」 私も、そう思います。 |
![]() |
|