■2012年09月14日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 今日一日のなかで、あなたがイヤだと思ったこと、 腹が立ったことなど、不快に思った出来事を 3つ書き落としてみてください。 1. 2. 3. (略)次に書き落とした3つの出来事を変換してみます。 イヤだったことや腹が立ったこと、不快だった後ろ向きに 感じた出来事を、前向きの出来事に変換するんです。 もしかしたら「難しそう…」と思った人がいるかも しれませんね。実は、これが、すごくカンタン。 それは、ただ「ありがとう!」を書くだけ。 3つ書いた後ろ向きの出来事、それぞれの文章の最後に、 「ありがとう!」を書くだけでいいんです。(略) この「ありがとう!」の理由を書きます。 例えば、 《頭にきたこと》 通勤バスで、バスの奥は空いているのに入り口付近が混んでいて、 乗るのが大変だった。ありがとう! 《理由と「みとめ言葉」》 よくよく考えると、これに乗れなかったら遅刻するところ だった。混んでいたのに乗れてよかったなぁ… オレってラッキー!
![]()
腹が立つこと、イヤなこと、不快なこと、イライラすること、
日々いろいろありますよね。 それらをためて、もっとそうなるより、このやり方をして、 「前向きなことがら」「感謝すること」に変換すると 人間関係も仕事もうまくいくし、気分もすっきりするそうです。 例えば、こんなふうに… 《頭にきたこと》 ×今日は、雑事が多くて、全然仕事が進まなかった、なんで、 いつも自分のところにばかり雑事が集まってくるんだろう。 全く、頭にくる~。ありがとう! 《理由と「みとめ言葉」》 理由と「みとめ言葉」 ◎でも、それだけ、雑事をこなすってことを認められている ことでもあるし、雑事をこなすと感謝されるし、その分、 次にやっかいなことを頼みやすくなるから、ま、いいか。 雑事に感謝! 最後の「ありがとう!」と書き加えると、 なぜか不思議に、前向きに変換できますね~ やってみようと思います。 《頭にきたこと》 ×なんで、私がこう言われなくちゃいけないんだ、 ああ、悔しい…ありがとう! 《理由と「みとめ言葉」》 ◎ま、言われてみれば…そんなこともなきにしもあらずか。 今度からちょっと気をつけよう、言われてよかった感謝。 なんてね。 |
![]() |
|