■2012年09月05日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
これまで、あなたが「今はやりたくない」と
先送りした仕事を、時間がたってから強烈に 「やりたい!」と思ったことはあるだろうか。 やらなきゃいけない、やる以外にない、と追い詰められて やることはあっても、自発的に「やりたい!」と 思ったことは皆無ではないだろうか。(略) 仕事とは、やりたいことだけをやるものではない。 むしろ、かなりの割合で 「やりたくない」ことをやるのが、仕事である。 だから、もし「今はやりたくない」仕事があったらこう考えよう。 まず、自分がその仕事を最終的に「やる」のか 「やらない」のか考える、当然、答えは「やる」だろう。 それでは、その仕事を「今」やるのか 「後で」やるのか、そのどちらが賢明か考える。 これも答えは「今」になるはずだ。 どのみち「やる」のなら、今やったほうがずっと、 メリットは大きいのである。
![]()
「今やりたくない」と思っていることは、
「この先ずっとやりたくない」らしい… はい、その通りと自分を振り返ってみるとそう思います。 その「今やりたくない」ことを先送りにしたばかりに、 あとで、もっと大きな「やりたくない」になって戻ってきたり、 違う「やりたくない」を引き連れてきたりして、 ますます「ああ、やりたくない」と思う事態になり、 そして、ブツブツ言いながら、いらいらしながら やるはめになる…そんなことも多々あります。 そうなる前に… さっさと「今」やれたら、どんなにいいでしょう。 (でも、これが、なかなかむずかしいんだな…) すぐに取りかかれたら、どんなにすっきりするでしょう。 「ああ、あれもこれもやらなきゃ」という気持ちがないときほど、 開放感を感じられるのだから、 えいっと「今」やるように、したいと思います。 やってみます。 |
![]() |
|