■2012年08月09日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
感動こそ人生だと思います。
できれば、私自身、人を感動させらるような 生き方をしたいと望んでいます。 そのためにはまず、自分自身が感動しやすい 人間になることが第一です。 人が人に感動するのは、その人が、 手と足を使い、さらに身を低くして、 一生懸命に取り組んでいる姿に触れたときです。 (8月9日のことば)
![]()
連日のオリンピックで頑張っている選手たちを見て、
どきどきはらはらしつつ、ありがとうございます、と思っています。 自分の力を出し切って戦っている姿に興奮したり… メダルをもらっている姿に感動したり… それを見て、私も頑張ろうという力や元気をもらえるからです。 こんな気持ちをもらえることは、 本当にありがたいことだし、嬉しいことです。 だって、この「感動する」ということ… 切ないことに、年を重ねる毎にうすくなってくるようなのです。 本当は、年を重ねる毎に、もっと感動していきたいと 思っているのですが…どうもそうはならず…で(泣) 感性が、鈍感になってくるのか、あるいは、 感動することを自分で抑えてしまうようになるか… それは、とてももったいないことなのに… 私も鍵山さんのように、感動しながら生きたいので、 意識してこれからもできるだけ、感動することに参加し、 受け入れていきたいと思っています。そのほうが、 豊かに生きられるし、笑顔も減らないと思うからです。 少なくても、批判家や分析者や冷たいまなざしを向ける 傍観者でいるより、ずぅっと。 |
![]() |
|