■2012年07月12日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
私にはひとつの夢があります。
臨終の床に伏し、いままさにあの世へ旅立とうとする、 そのいまわの際に妻の手を握り、 「長いあいだ、ありがとう」と感謝の言葉を口にする。 すると妻も、思わずギュッと握り返し、 「私のほうこそありがとう。あなたのおかげでいい人生でした」 と、涙を浮かべながら、やさしく微笑んでくれることです。(略) 実際、世の中には「ありがとう」の言葉を残して、 死出の旅に立つ人は意外にたくさんいます。 そんな話を聞くたびに、凄いなぁ、私もそうありたいと思います。 長い結婚生活のあいだには、行き違いも喧嘩もあったでしょう。 楽しいときばかりでなく、つらいときや苦しい時もあった。 短所も欠点もあるのが人間ですから、相手を嫌ったことも、 離婚を考えたこともあったでしょう。 にもかかわらず、最後にそんな自分たちを 「これでよかったのだ」と肯定し、 「ありがとう」といって去っていく。 人間というのは、とてつもなく凄い動物です。
![]()
こう思っているので、西田さんは、
「ある日突然、「あなたのおかげで、つまらない人生でした。 離婚届けに判を押してください」などと、ゆめゆめいい出される ことのないよう、いまのうちから日夜努力を怠らずにいます」 と、いうことでした。 私も、すべての人に、すべてのことに、 そして自分に、感謝して死んでいくのが夢です。 「いろいろあったけど、すべてにありがとう。 いい人生でした、本当に幸せでした、ありがとう」 と、言って死ねたら本望です。 そう言えたら…嬉しいですね。 そう言って死ねるかどうかは、今の生き方ひとつだと思うし、 いまわの際にだけに、感謝してもそれは自己満足だけなので、 この頃は常に、できるだけ、 細やかなことにも感謝するようにしています。 いい死に方をしたいと思います。 そのために今の生き方を大切にせねばと思うこの頃です。 |
![]() |
|