■2012年06月15日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
いつしか女子大生とかかわるようになって、
50年近くたとうとしています。その間、 学生、卒業生の自死という悲しい経験も何度かしました。 そんな時、その人たちの苦しみを思い、 冥福を祈りながら学生たちに話したものです。 「死にたいと思うほど苦しい時、 『苦しいから、もうちょっと生きてみよう』 とつぶやいてください」 苦しみの峠にいる時、そこからは必ず下り坂になります。 そして、その頂点を通り超す時に味わった痛みが、 その人を強くするのです。(略) 苦しいからこそ、もうちょっと生きてみる決意をする時、 そこには、さわやかな風が立って、 生きる力と勇気を与えてくれるのです。
![]()
この本の中にもうひとつ、こんなことばがありました。
「大変だから、もうちょっとがんばってみます」 この心意気が、ピンチをチャンスに変える力となるというのです。 『苦しいから、もうちょっと生きてみよう』 『大変だから、もうちょっとがんばってみます』 と、現実から逃げずに、自ら決意する時、 実はもう、峠は越えているのかもしれません。 その決意が、大きな峠を越えさせたと いえるのではないでしょうか。 生きていれば、本当にいろいろあります。 逆を言えば、生きているからこそ、いろいろあるのです。 そんなとき、今日のことばをつぶやいて決意する。 その決意が、自ら力を生み出し、 静かにうちから力がわいてくる…そう思えます。 生きてみましょう! 苦しいから、大変だから、もうちょっと… きっと、がんばった自分が誇りに思えるはずです。 |
![]() |
|