■2012年04月23日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
リスクを避けるなら、チャンスもない。
あなたの悩みも 「リスクなしでチャンスがほしい」 という勝手な願いが原因ではないだろうか。 もし、リスクがイヤなら、 チャンスが来ないことも甘んじた方がいい。 本当にチャンスをつかみたいなら、 リスクを背負う勇気を持とう。 また、『いつまでもこの厳しい状況が続く』 ような気がして必要以上に暗くなるのは、もうやめよう。 苦しい状況は、いつか必ず終わる。 いつか状況は変化する。 それは信じてよい。 だから、苦しいときこそ、守りに入らず、 思い切った投資をしてみよう。
![]()
日本人は、必要以上に
「状況は悪い、これからもっと悪くなる」 と、思い込むタイプが多いと言われています。 また、政治家、専門家、マスコミも、 「状況はこれから、ますます悪くなる」 「ここが悪い、あそこが悪い、だから駄目」 などと、世間を煽りがちで、だからさらに、 悪い方に気持ちが向き、暗い気持ちになっていきます。 私は、悪い、駄目だと煽ったり、言い合って、 恐怖感を植え付けた後に、いったい何が残るのだろう? 何のために煽るのだろう?と疑問に思います。 状況はいいと言って、悪かったときに何かを言われる リスクを背負うのが怖いのでしょうか? 悪い、駄目だと言った方が専門家、知識人に見えるから、 そんなところばかりを指摘するのでしょうか。 そんなところばかりを聞かされていたら、はっきりいって、 頑張れないし、頑張る気力もなくしてしまいます。 どうしてもっとやる気が湧くような、力が出るようなことを、 言ってくれないのか、これからどうしていったらよりいいのかを、 言ってくれないのかと思うのです。 いいところ、明るいところも同じくらい見つけて、 明るい未来、夢を持てる国にしていってほしいのに。 そうしていきたいのに… リスクを背負っても、たくましく生きていける日本、 チャンスがいっぱいある日本、力を合わせていける日本、 明るい未来がある日本、にしていきたいから、まずは自分が、 暗い気持ちを持つことやめる、未来を信じていろいろやる、 そんな自己投資をしていきたいと思っています。 |
![]() |
|