■2012年04月12日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
人間なら、誰もが大なり小なりいやらしい部分を
持っているものだし、ましてや、 それをなくすことなんて誰にもできやしない。 それならば、そういった気になる部分が 少しでも表にでないように収めておくようにする。 収めた上でさらに、少しでも美しい動き、 思考となるように修正していく、それが大切なのだ。
![]()
自分のことを冷静に見てみると、
ずるさや見栄をはる、ウソをつくなど、いやらしい部分は 確かにあり、それは、情けなさともつながっていて、 なんとか直したいと思うのだけれど、なかなか直せない…。 なんとか、ひとつくらいは、なくしたいと思っても、 なかなかむずかしい…ですね。 そんな自分を直すのは、なかなかむずかしいのですが、 心理学の本によると、そんないやらしい自分を浄化するには、 ともかく「美」に触れること、素直に感動できるものに 触れるといいそうです。 それは、芸術でもいいし、映画でもいいし、文学でもいいし、 漫画でもアニメでもいいし、音楽でも、自然でも、花でも、 ともかく感嘆したり、感動することによって、 心の中にあるいやらしい部分、醜い部分を浄化できるそうです。 ああ、こんな自分がイヤだ、情けない、何とかしたい、 といろいろ考えて悩むより、美や感動するものに触れた方が、 頭で考えるより、すんなり修正できるし立ち直れるようです。 これを見ると、美しいなぁ…なんて思うもの、 感動して涙が出てくるなぁ…なんて思うもの、 探しておくといいですね。 |
![]() |
|