■2012年03月29日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() ![]()
みんなと同じでなくてもいい、みんなと違っていていい、
自分は自分でいい、そんなことが今の日本では、 押さえ込まれていて、自由がないように感じる。 そして、閉塞感さえ感じる… と、思いつつ、こう書きつつ、 私の中にも、違いを認めない部分が確かにある。 違っている人をみると、 「なに、あの人?変わったこと言って」 「変な人、なに考えているのかしら?」 などと思ってしまうのだ。 そして、自分と同じように考え、行動することを求めてしまう。 自分の考えや行動だけが、常識的で正しいとどこかで 思っていて、違いを異質と感じてしまう…のだ。 なぜだろう? 「違う」ということで「何かを生み出されるのが怖い」 或いは、「何かを変えられるのが怖い」のだと思う。 また、「違う」と、何かをするにも、頼むにも、 その人がわからず、どうしたらいいか考えなくてはならず、 面倒だし、手間もかかるし、やっかいと感じてしまい、 その「違い」を受け容れるだけの、時間的な余裕も、 精神的な余裕もないからだと思う。 しかし、自分の中にも、他の人と違った部分もあり、 それが自分の本質的なことだったりする。 「違い」を受け入れ、「違い」を怖れず、やっかい扱いせず、 自分の中にある「違い」も活かしていきたい。 そして、同じもいいけど、違いもいい… そんな余裕を持って生きていきたい。 |
![]() |
|