■2012年03月27日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
「今日のことば」
多くの人が犯すミスは、安請け合いして、
あとで「やっぱりできませんでした」となることです。(略) 安請け合いして、相手の期待値を上げてしまうと、 あとでその約束が守られない場合に、相手の失望が大きくなり、 不信感につながりますので、相手の期待値が膨らまないように、 期待値を適度にコントロールすることが大事です。 逆に、相手の期待値を下げておいて、あとで、 「何とか自分が社内を説得して通した」 と言う方が、よほど印象がよくなります。
まゆの感想
この本では、このあたりのことをこう言っています。
「交渉の席では、相手が目の前にいると、簡単な約束なら 「わかりました」と受けてしまいがちですが、あとで 上司(社長)がダメだと言っているということになれば、 「権限がないのに約束するな」ということになります。 会社を代表して交渉している限り、いったん合意したことを 履行しないのは通用しません。 そういう場合は、 「私としては問題ないと思いますが、上司に確認して 改めて回答させていただきます。 上司の承認を得られない可能性もあります」 と正直に言っておかねばなりません」 仕事だけではなく、生活全体においても、 見栄をはったり、いい人だとか、できる人だとか、 力があると思われたくて、ついつい安請け合いすると、 あとで苦しむことになったり、後悔することが多いように思う。 また、安請け合いして、期待値を上げすぎると、 それが実行されなかったときに、 「なんだ、結局出来ないんじゃない」などと、 評価や信頼をど~んと下げてしまうことにもなりかねない。 「いいよ~」「やるよ」などと安請け合いする前に、 それが本当に自分にできるか、ちゃんと考えた方がいいですね。 安請け合い…注意ですね。 |
|