■2011年12月22日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
「今日のことば」
この世の中、なかなか方程式のようにはいかないもの。
むしろ理不尽なことだらけといってもいいでしょう。 身近な仕事でいえば、上司に八つ当たりされたり、 責任を背負わされたり…。 「なんで、私がこんな目にあわなきゃいけないの?」 と憤慨することもあると思います。 しかし、そんなことにいちいち腹を立てていては身が持ちません。 深く考えたって納得できる理由なんて見つからないし、 事を荒立てたってこっちが疲弊するだけなのは目に見えています。 そんなときは「ま、いいか」と割り切ってしまった方が楽です。 目をつり上げて怒ってもしようがないことも世の中にはあります。 そして、がんばってもしようのないこともたくさんあるものです。 ですから、多少、理不尽だとは思っても、にっこり笑って 受け流し、心の中では「しようがない、ま、いいか」でOK! 「受容できる心」を持っていれば、 人間関係のストレスも、必要以上にため込まずにすみます。 「なんで自分がこんな目に…」 と思っていても、それを受容できる自分のほうが 一枚上手なんだと考えればいいのです。
まゆの感想
世の中、「ま、いいか」で、
流してしまった方がいいこともあれば、 「ま、いいか」で、すまないこともあります。 「ま、いいか」で、流してしまった方がいいことは、 自分がされたことで、嫌な思いをしたこと理不尽なことなどで、 いつまでも根に持っていたら、かえってストレスになる、 そんなことです。 そんなときは、大きな気持ちになって、 思い切って、「ま、いいか」していきましょう。 「ま、いいか」ですまないのは、自分が相手にしたこと。 これは、こちらが「ま、いいか」と思っても、 相手はそう思わないこともあるからです。 これは、気をつけたいですね。 自分がされたことで、どうしても 「ま、いいか」と流せないときは、どうして流せないか、 ちょっと考えてみると、 「ああ、これがどうしても気になるんだ」 「これを言われると、どうしても許せないんだ」 「いつも、ま、いいかで終わりたくない」 など、自分のうちなる気持ちがわかるそうです。 気持ちがわかれば、次に同じようなことがあったとき、 対処ができたり、受容できる心になりやすいそうです。 「ま、いいか」で流せる、一枚上手の自分になりたいですね。 |
|