■2011年10月21日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
ともすると人間は、
難しくて大きなことをしなければ、 成果が挙がらないように思いがちです。 そういう気持ちでいると、 いつも難しくて大きなことばかり考えて、 失敗したり続かなかったりして、 元へ戻ってしまうことが多いものです。 できそうにもない大きなことばかり追いかけるよりも、 小さなことを少しずつでも積み重ねていけば、 とてつもなく大きな力になります。
![]()
本当に、そうだなぁと思います。
小さなことでも、少しずつでも積み重ねていく… これまた、できそうでいてなかなかできないものです。 でも、考えてみれば、毎日15分でも本を読めば、 一年間で5475分、約91時間になるし、 毎日ひとつでもゴミを拾うなどいいことをすれば、 365個のゴミは減るし、 一日一回は「ありがとう」と感謝すれば、 365回は感謝できる… 0とこの差は、あまりに大きい。 どかんと大きな掃除まとめてを年一回するより、 あるいは、時間があれば片付けるより、 毎日ちょっとでも片付けをした方が片付くし、気持ちいいし、 誰かにしてもらっても嬉しいですから、 自分のために役立つことでも、 周りのためにも役立つことでもいいから、 毎日、ちょっとずつでも何か、やれるといいですね。 ちょっとした時間を利用してでも、ね。 ちなみに私は、入った後のお風呂掃除だけは必ずやります。 これだけでもお風呂のキレイさが全然違うと実感してますし、 暮れの掃除もお風呂だけはまったくしなくていいです(笑) |
![]() |
|