■2011年08月30日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
私たちは日々、自分の未来を変えながら生きています。
今日ひとつ、何かを変えることは、これからの 未来をすべて変えることにつながるのです。 挨拶のときの気持ちを考えるだけで、 その後の人間関係が変わったり、毎日夢を語るだけで、 共感者が現れたり、どんなことでも今、 自分ができることからはじめてみると、 そこから新たな自分の人生の扉が開きはじめます。 まさに、未来は「今日」創られているのです。
![]()
毎日同じことをして、同じように生きていれば、
明日も同じような日になる…その次の日も同じ。 自分が昨日と同じ態度で相手に接していたら、 明日も、同じような関係のまま続いていく… でももし、今日、その態度をちょっと変えてみたら… 明日から、何かが少しずつでも、 変わっていくかもしれないのです。 人間には「変わらないようにしよう」という、 心の動き、潜在意識の力があり、変わらないことをよし、 とする強い力があるらしいのです。 「いいじゃない今のままで、こうして生きているし」 というふうに、いつもの自分に戻そうとするのです。 だから、今の自分を大きく変えようとすると、 その反動があり、元に戻そうとする力が働きます。 それが、どんなに自分を成長させるであろうことでも。 例えば、資格をとろうと強い決意をして勉強をはじめても、 そのうち、「資格とっても意味あるのか、今日はいいや」 などと、自分のうちから、こんな声が聞こえてきて、 やろうとする自分、前に進もうとする自分を邪魔します。 資格をとって変わろうする自分を邪魔するのです。 そんな力があるので、意志力が強い人でも挫折しがちです。 だから、心や潜在意識の力が自分の邪魔をしないように、 気づかれないように、ひとつずつ、少しずつ、一歩ずつ 毎日何かをやって積み上げていくことが大事で、 そうすれば、反動は少なくてすみ、しかし気がつけば、 大きく自分が変わっていた、ということにもなるのです。 大きなことを一気にやろう、でなくていいのです。 むしろそれだと邪魔されるのです、自分のうちからの声に。 もし、今の自分に不満があるなら、成長したいなら、 ちょっとしたことからでいいのですね。一歩からで。 それが、自分を変えていき、よりよい未来に つながっていくのだと思います。 |
![]() |
|