■2011年07月28日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
「今日のことば」
焼き尽くすような大きな火よりも、
暖めるほどの小さな火のほうがよい。 (スコットランドのことわざ) 本当の宝物は無人島でようやく発見した金銀の財宝ではない。 本当の宝物は海辺でひろった貝殻、粘土で作ってもらったゾウ、 遠足の朝に握ってもらったおむすび。 ささいで小さいから宝物なのではない。 愛がこもっているから、 その愛で心が暖まるから、宝物になるのだ。 心を暖めるものは物にかぎらない。 手をそっと握ってあげること。 やさしい眼差し。 安心させる言葉。 身のまわりの世話。 ただ会うだけでも、それは人の心を暖める小さな火となる。
まゆの感想
何か大きなことをすれば大きな愛だと思いがちだし、
やった感があるかもしれないけれど、 大きなことをやっても、相手の心を暖かくしなければ、 それは、相手には届かない愛ともいえる。 また、心がすさんでいれば、小さくてささいなことでは届かない、 そんなこともあると思う。 恐らく…相手によって愛の届きかた、感じかたは違う。 大きなことをしてもらえば心が暖かくなる人も、 小さなことでも心が暖かくなる人もいる。 ただ、どちらにしても、こちらが愛を持って、 自発的に行動してこそ、愛は伝わるし相手の心を暖める。 そして、大きなことは、そうそうできないけれど、 ささいな小さなことなら、日々毎日の中でしめすことができる。 大きな愛が一度に大きく伝わることを望むより、 日々毎日の中でしめせる愛を大切にしたい。 相手の心を一瞬でも暖かくすること… その相手をみて、自分の心も暖かくなること、 そんなことを日々の中で積み重ねていきたいと思う。 |
|