■2011年07月14日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
大いに笑うこと。
知的な人々の尊敬と子どもたちの愛情を勝ち取ること。 正直な批評家たちから好意的な評価を得て、 偽りの友の裏切りに耐え抜くこと。 美しいものを賞賛し、他人の長所を見つけ出すこと。 健全な子どもたちを育んだり、 庭をきれいに整えたり、 社会状況を改善したりすることで、 ほんの少しでも世の中を良くすること。 自分が生きたことで、たったひとりでも、 人生が楽になった人がいること。 成功したとは、こういうことである。 (米国の思想家、詩人 ラルフ・ウォルドー・エマーソン)
![]()
この本の中には、こんなことばも書かれています。
「成功は 成し遂げた内容によって測られるのではない。 その人が出くわした障害の大きさと 打ちのめされそうな困難に立ち向かって奮闘を続けた 勇気によって測られるのである。 (世界初の大西洋単独無着陸飛行に成功した 米国の飛行家 チャールズ・リンドバーグ)」 成功に対する定義や内容中身、見方は人それぞれに違う。 人には成功と見えても、その人にとっては 成功とはとても思えないこともあれば、 他の人にとっては、とるに足らないように見えても、 自分にとっては、大成功ということだってあるでしょう。 また、自分の人生における成功を望む人もあれば、 今だけの成功を望む人、事業だけの成功を望む人もいます。 本当にいろいろなのだと思います。 私は、自分で、 「喜んでもらえてよかったね、うまくいったね、 成し遂げたね、よくがんばりました、あんたは偉い!」 と心から思え、にやりとできたら成功だと思っていて、 小さくてもこんな体験を重ねていきたいと思っています。 そうしたら、人生を終える時に、自分に満足できるし、 すべてにありがとうと感謝して逝けるように思うから。 みなさまの成功の考え方は、どんなですか? |
![]() |
|