■2011年06月16日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
「今日のことば」
人間、誰しも自己評価は高くなりがちなものである。
そして、自己評価をある程度の高さに設定しておくことは、 自信をつける意味でも望ましいことだ。 ただ、その自己評価には「期待値」や「潜在能力」が 含まれていることを忘れてはならない。 自分はやればできる。 好きな仕事にさえ巡り合えば、存分に力を発揮できる。 そんな気持ちが、あなたの自己評価を少しだけ高めている。 一方、会社の側はあなたの潜在能力なんて見ようとしない。 会社が見るのは、あくまで「いま、できること」と 「これまでやってきたこと」である。 つまり「自分」を評価してほしいあなたに対して、 会社は「成果」だけを評価するのである。 だから、あなたは決して不当な評価を受けているわけではない。 ただ評価を測定するモノサシが違っているだけなのだ。 評価が低いのはモノサシの違いなのだ。
まゆの感想
自己評価と会社や人の評価には、多少ギャップがある。
(自分の評価とぴったり合っている人は、幸運だと思う) 会社や人には、それぞれ評価基準があり、 その評価基準は、自分の評価基準とは違うからだ。 だから、自分が自分に与えている評価と、 会社や人がくだしている評価とは違うことが多い。 そして、切ないことに…おそらく 「自分はやればできる」「自分には才能がある」 という思いだけでは、評価してもらえず、良くも悪くも、 本当に「やってこそ」評価されるのだと思う。 また、やっていることが目に見えないと評価されづらい。 もちろん、知らずに評価されていることもあって、 自分の評価は低いのに、周りの評価は高い人もいる。 しかし、その評価は、あくまでも自分以外の周りの評価で、 その評価に、ただ振り回されるのも面白くない。 自分の自分に対する評価があっていいと思う。 しかし、その自己評価はできれば、自分を認め、 自分を元気づける、信じる評価であったほうがいいと思う。 だって、自分の力を信じてこそ、前に進めるのだから。 |
|