■2011年06月13日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
日常生活の中で、どんな人とつき合うかは、
幸せになるためにとても大切なことです。 大切なのは、あなたの幸せを応援してくる人と 仲良くするということです。なぜなら、 私たちはどうしても、人の言葉に影響を受けやすいからです。 あなたに対する評価が低く、 「そんなのやめておきなよ」「無理だよ」と いつも反論する友だちとつきあっていると、 あなたの心には、マイナスのエネルギーが溜まっていきます。 その反対に、あなたへの評価が高く、 「あなたならできるよ」「がんばって」と言ってくれる人と 仲良くすれば、心はプラスのエネルギーで満たされていくのです。 小さな違いでも、毎日積み重なっていくことで、 あなたの人生には大きな差が出てくるのです。(略) 自分を肯定してくれる友だちは、あなたに勇気とプラスの エネルギーを与えてくれるのです。
![]()
話をしてもいつも後ろ向きで、人の話に水を差したり、
愚痴や否定ばかりの人がいる。 そういう人の話には、よかったこと嬉しかったこと、 前向きな話はほとんど出てこない。 仮に、今よりもいい会社に転職をしたとしても、 「でも、給料はそれほど高くないし、仕事はキツくなるし これからどうなるかわからない」などと言う。 そういう人は、他人がプラス方向で行こう、 立ち上がっていこうとすることに水を差したり、 足を引っ張ったりしがちだ。 自分ができないと思っていることをされることや、 幸せそうな顔を見るものも、イヤだし、悔しいし、 その人が自分より出来て、見限られるのは辛いし、 なんとか、自分と同じ土俵にいてほしいと願うから。 (意識してのこともあれば、無意識のうちにかもしれない) そういう人とつき合っていると、やりたいことも出来ず、 やる気もなくなってくるから注意したい。 そうでなくても、やる気や夢や目標は、水を差されると、 しぼみがちだから、出来れば、やる気をふくらませてくれる人、 夢や目標に向かわせてくれるような人とつき合って行きたい。 そして、自分もそんな人間でありたい。 |
![]() |
|