■2010年07月02日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
どんな結果が出ようと、
そこで終ってしまうということはめったにない。 その先へ、さらに先へと人生は続いていく。 つまり、そのとき、得られた結果は、失敗ではなく、 「単なる結果」のひとつにすぎないということなのだ。 期待どおりの結果が出なかったとしても、それが結果だ。 そう受け止めるクセをつけよう。 「結果」はつぎに向う「出発点」になる。 「失敗」だと思うとそこで止まってしまうが、 「結果」からは、しばらくたつと、 つぎに向う新しい芽がでてくるものだ。
![]()
生きているかぎり、今、どんな「結果」が出ても、
それは経過であり、必ず次があり、先があり、 その今の結果によって、さまざまなことが生じて続いていく… 「この結果で、終わりではなく先がある」、のだ。 そういうことが苦しくもあるが、希望でもあると思う。 残酷なことだが、失敗やつまずきにあって、その結果に、 意気消沈して何もしなくても、人生は先に進み… その結果は、いずれまたでる。 しかし、この「結果」を次に活かそうと思えば、 その「結果」は、活かされた結果となっていく… 「結果」はつぎに向う「出発点」、はじまり。 今の切ない結果から、次にいい結果を出すこともできるし、 今のいい結果から、さらにいい結果をだしていくともできる。 すべては、自分の向い方次第。 結果を恐れず、向ってみよう、どんな結果が出ても、 リベンジは可能だから。 |
![]() |
|