■2010年04月26日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
生きる意味とは結局のところ、
誰かに尋ねるようなものではなく、 自分自身に問いかけるべきもの。 この点に気づかなくてはいけない。 つまり、人はみな生き方を問われていて、 自分のなりの生きる意味を見いだすことによってしか、 その問いに答えられない。 自分で責任を持つのが、答えにたどり着く ただひとつの道なのだから。(略) 私は固く信じている。 突きつめていくと、どんな状況にも 必ず何かしら意味が潜んでいるのだと。 (※この本に引用されている ヴィクトール・フランクル博士のことば)
![]()
過去の自分のしてきたこと、生き様を、
「すべて無駄だった、何の意味もなかった」 今、していること、状況を 「やってもやらなくても同じ、意味がない」 これから、しようとしていることも、 「どうせ、何をやっても意味がない、やるだけ無駄」 と、そう思うこともできる。 しかし、自分の意志で、 「過去には、こんな意味があって、だから今がある。 そして、今、していることにもこんな意味がある。 これからしていくことにも、きっと意味がある」 と、意味を見つけていくこともできる。 このことを、この本では、「意味への意志」と言っていて、 この「意味への意志」を持つか持たないか… その自由は自分にあるのだと言っています。 そして、自分で、自分の人生、していること、今の状況に、 意味ある答えを見いだすことは可能で、意味を探そうとすることで、 意味ある人生への一歩を踏み出せる、さらに、その意味を もっと強固にしていくために、できることはしていこうと。 私も、自分が存在している意味、今のこの状況の意味を 積極的に見つけて、その中で生きていこうと思っています。 自分の人生を無駄と思いたくないし、否定したくないし、 前を向いて、自分の人生を生きていきたいからです。 |
![]() |
|