■2010年03月25日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
いい人であろうが、悪い人であろうが、
出合う人はすべて縁のある人なのです。 ただし、すべての人と縁が深まるわけではありません。 どの人と縁を深めていくかはあなたしだい。 あなたがその人にどんな気持ちを持ち、 どんな言葉をかけ、どんな態度をとるか。 それによって、縁がしぼむこともあれば、 花開くこともあるのです。 では、いい縁を花開かせるにはどうすればいいでしょう。 自分のしたことは、いいことも悪いことも、 すべて自分に返ってきます。(カルマの法則で)(略) 常に相手のことを考えて、思いやりをもって接すれば、 その縁はすくすくと育ちます。 反対に、自分の利益だけを考えて、相手を利用しようとしたり、 傷つけたりすれば、その縁は枯れてしまいます。
![]()
この本では、さらにこう言っています。
「たとえば「チャンスがほしいから、この人とつきあおう」 と、考えていては、縁の花は咲きません。 「この人をどう利用できるだろうか」という打算的な目で 相手を見ると、相手も同じ目であなたを見るからです。 反対に、その人がステキだから、おもしろいから、 尊敬できるから、つきあう、そんなふうに思っていると、 相手もあなたの人間的な魅力に引かれてつきあうように なるでしょう。(略) また、あなたの中に、「こういう人であってほしい」と いう欲があると、相手の本当の姿が見えてきません。 「こんな人だと思わなかった」とガッカリして、 せっかくの縁が枯れてしまうことにもなりやすのです。 そうならないために、欲や先入観を捨て、 曇りのない目で相手を見つめること」 いい縁や本当の絆は、ただ、じっとしていて、 待っていて、何もせずに、見つかるものでも、 育つものでもないということで、やはり、 自ら選んで、育てつくりあげていくことが大切なのだと思う。 |
![]() |
|