■2010年03月24日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
自分に代わって言い訳を言ってくれる人、
言い訳をいうことを許してくれる人… そういう人こそ、周りの人に好かれる人だ。 「あーあ、私ってダメだなぁ。きのう、どうもやる気が でなくて一日中怠けちゃった。どうして私って、 こう意志が弱いのかしら。自己嫌悪だなあ」と 嘆いている人には、 「これまで一生懸命がんばってきたんだから、 少しくらい怠けたっていいじゃない。 そのくらい神様が許してくれるわよ。 それに怠けたんじゃなくて、今日のために 英気を養ったって考えればいいじゃない」 と言い訳をいってあげよう。 おそらく、 「そ、そうよね。英気を養うために、 きのうという日が必要だったのよ、 今日がんばればいいんだから」 と、自分を納得させ、笑顔を見せてくれるだろう。 「言い訳」で、人を励ましたり、なぐさめたり、 癒したり、あたたかい気持ちにすることができる。
![]()
何かあったときに、自分に代わって言い訳を
言ってくれる人は、本当にありがたい。 それが、的を射ていればいるほど、身にしみてありがたい。 自分のことを、ちゃんと見ていてくれていて、 評価してくれていると思えるからだ。 そして、あたたかさを感じるからだ。 また、こちらの言い訳を受け止めてくれる人もありがたい。 「うん、うん、そうだね~、 わかる、わかる、あなただけじゃないわ」 なんて受け止めてもらえたら、本当に心強く、ホッとする。 そして、パワーと元気を取り戻せるように思う。 もちろん、いつもこんなことを期待し、 甘えてばかりいては、いけないけれど、 ときに、こんなふうに支えてくれる人もいてほしい… いつも、自分だけで言い訳をしているのは辛いから。 だから、ときに、こちらも相手のために 「言い訳」をしてあげて、支えたいと思う。 また、言い訳を受け止めたいと思う。 それで、元気を取り戻し、前向きになれる言い訳なら、 お互いさまだから。 |
![]() |
|