■2010年01月22日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
愛というのは、多くの場合、
小さなことの積み重なりです。 その人の気持ちを大事にしながら、 気持ちを受け入れ、気持ちに添っていくこと。 そうしながら、いちばんいい解決を目指して、 解決につながる行動をとっていくというのが、 ほんとうの愛の行為ではないでしょうか。 愛というと 「大好き」というような感情を伴うものと 思うかも知れませんが、聖書には、 「愛は感情とは関係なく、 小さな行為で示されるものである」 とあります。 感情が生まれることが多いけれど、 そうでない場合もたくさんあって、 淡々と平凡なことをしていく中で、 愛が通じ合うことがあるのです。
![]()
日々の中で愛を育て、愛が通じ合う…
これは、理想だなぁ、そうであるといいなぁ… と思うけれど、現実にはなかなか、 思うようにできないし、いかない。 日々の暮らしに追われて、 そんな愛を感じる余裕もなく、逆に、 いつも愛を取りこぼしているようにも思える。 愛を感じたいと思っても… だから、意識して、 小さな積み重ねを大切にしよう、 小さな行為にうんと愛をこめよう、 日々の淡々とした平凡なことに感謝しよう、と思う。 |
![]() |
|